こんにちは!
これからの時期は、卒業シーズン突入ですね^^
幼稚園、保育園、小学校、中学校、高校、専門学校、大学。
様々なシーンでスーツが必要になってきます。
今回は40代のママさん向けに卒業式で失敗しないスーツの色とメイクをご紹介します!
〜本日の内容です〜
卒業式40代ママの服装で気をつけたいポイントは?
(画像引用元;pixa bay)
お子さんの晴れ舞台で恥をかかせたくないし、恥をかきたくないですよね!
そして初めてのシーンだと余計にその気持ちは強くなると思います。
そこで40代のママさんがスーツを着る上で気にしている生の声を箇条書きにしてまとめていきます!
40代のママさんが気にするポイント
1位 シルエットの美しさ・おしゃれ
2位 エレガント・綺麗・落ち着きがあるデザイン
3位 若くなりすぎない
4位 サイズの振り幅・着まわしできる
5位 嫌味がない・上品
1位に「おしゃれ」のワードが入ってきましたね。
やはり何歳になってもどんなシーンであっても、おしゃれしたい気持ちは変わらないということがどの年齢でも共通して言えると思います。
個人的に気になったワードは嫌味がないというワードは気になりました。
嫌味って?と思い自分の立場になって考えた時に、若すぎる格好も老けすぎる格好も周りの目を考えるとダメですよね。
年相応の格好をすることが適切で、それが一般常識なんだなと勉強になりました。
でもおしゃれはしたいから、ちょっとは華やかさも欲しいですね。
ということは、エレガントと上品という所につながりますし、「綺麗なお母さん」って思われたいから、落ち着きも欲しい…女性ってワガママですね(笑)
卒業式40代ママのメイクやヘアスタイルで気を付けたいポイントは?
(画像引用元;pixabay)
スーツの準備はバッチリ!
あとの問題はメイクだ…と肩を落としてしまうと思いますが心配ありません‼︎
スーツが上品でエレガントなものを選んだと仮定します。
そうすると必然的にメイクは抑えめにしようという思考になりますよね?
それで正解です。
ポイントとしては、
・アイシャドウはラメではなくパール感のある物を
・メイク全体はナチュラルメイクで。
アイシャドウでキラキラ感を出してエレガントではなく、パール感があるもので上品に仕上げることがポイントです。
卒業式40代ママのスーツでオススメの色は?合わせるバッグのおすすめは?
(画像引用元:pixabay)
さて、スーツの色ですがグレーやワンピースですとネイビーが人気です。
エレガントさを狙うならあえてシック、シンプルなデザインがおススメです。
柄物のスーツを選んだとしてもシンプル、シックなデザインだと締まる様に見えます。
クラッチバッグもおすすめです。
色はスーツの色と合わせると上品にかつエレガントに見えます。
逆に派手な色を選んでしまうと、取っ散らかって見えてしまうので逆効果です。
ここで気を付けたいのはブラックフォーマルは避けた方が良いということでしょう。
フリルがついたブラウスや明るい色(薄いピンクやワンポイントの花柄のもの)を着るなどして工夫しましょう。
カバンはスーツに合わせた色を持っていくのがマナーとしてはふさわしいです。
画像のようなカバンがあればどんなスーツにも合うでしょう。
グレーのスーツなら皮のカバンはエレガントに見えること間違いなしですよ。
おすすめ商品
卒業式40代ママのスーツで体型が気になる方のためにオススメなスーツの形状や着こなし方は?
(画像引用元:写真AC)
どの年代でも言えることですが、スーツですとかっちりしているので、体型がはっきりしやすくて悩みますよね。
私もぽっちゃり体型なのでスーツを着る時気になります。
そんな悩みを一緒に解決したいので調べました!
スーツの選び方
・黒や紺、グレーが◎
・柄物を選ぶ時には縦ストライプ、ワンピースなら花柄で体型をカモフラージュ
・丸襟、Vネックで首回りをスッキリとさせる。
・スカートタイプのスーツならAライン、ワンピースならハイウエスト
市場に出回っているのは7号〜15号のデザインが多いです。
大きいサイズですと、23号までありますが、経験上大きいサイズの物を通販で買うことはおススメしません!
以前大きいサイズのワンピースを買ったことがあるのですが入りませんでした。。
オススメのスーツ店は洋服のサカゼンです。
まいうーでおなじみの石坂さんがキャラクターをやっているので、目安になりますね。
また、種類も豊富で運が良ければ1万以内でスーツが買えるセールもやっていたりするのでおススメです。
もちろん7号〜のサイズも置いてあるので全般的に豊富です。
首都圏に店舗も沢山あるので来店しやすいです。
LINE登録するとクーポンが付与されて割引にもなるのでリーズナブルに買えます。
スーツの選び方ですが、
フォーマルだけではなく、ビジネスシーンでも役に立ちそうですね!
花柄のワンピースでごまかすというのは知らなかったので、私もこれを見ている皆さんと一緒に参考にしたいと思いました!
いかがでしたでしょうか?
スーツを選ぶ時に気を付けたいことをまとめている中で、思ったのは何歳になっても輝いている人は素敵に見えるだなという印象を受けました。
そして、自分は輝いているのかどうかと考え込むほど、自問自答した内容でもありました(笑)
最近、周りから輝いてると言われる事が増えました。
自分では分かりませんが。。
常に前向きで輝ける人になります!!
入学式・卒業式向けのメイク動画がありましたので参考にしてみてください。
https://youtu.be/YiHfj-9wy4A
[quads id=1]