主婦のギモン解決 女性の健康

【一体感マスク】ダイソーの新業態で売り切れ続出!通販なら購入可能?

 

コロナ渦で、マスクをつけるのが当たり前になった今、

マスクの種類が豊富に出ていますよね。

 

私自身どんなものを付けたら良いのか判らないですが、

聞くところによると、

ダイソーの新業態で発売中の“一体感マスク”がとても人気なんですって!

 

ゆっこ
人気なモノには目がない私の
調べたい心がうずいてしまいました!

 

一体感マスクってどんなモノなのか?

早速、調べてみました。

 

一体感マスクは、

普通のダイソーではなく、

ダイソーの新業態で発売をされています。

 

新業態とは、

渋谷マークシティにオープンした

Standard Products
(スタンダードプロダクツ)
です。

 

食器、インテリア、家具、

雑貨など様々なジャンルが発売されており、

色もシックな感じでまとめてあり、

お洒落な商品が売られています。

 

ゆっこ
ダイソーとは印象が全然違いますね〜

 

▼お店の情報はコチラ

ホームページ
https://standardproducts.jp

 

インスタグラム
https://www.instagram.com/standardproducts_official/

 

マスク【一体感マスク】の特徴は?

一体感マスクとは

自分の体温に応じて反応し耳の紐が程よくフィット”するという商品です。

 

新しいマスクの形になっていて、

注目を集めているんですよ〜

 

また、

夏の暑さでマスクの中が蒸れた状態の

あの息苦しさを解消してくれる

素晴らしいマスクにもなっています!

 

しかも、

コロナ渦の今、必要不可欠の

不織布マスク”というところが

ポイント高いですよね^^

 

99%カットフィルターが付いており、

・ウイルスの飛沫

・花粉

・PM2.5

大幅にカットしてくれます。

 

長い時間マスクをつけていると、

ゴムで耳が痛くなりがちですが、

その悩みも解決してくれる優れものです。

 

Standard Productsで人気の商品ですが、

価格は「10枚入り330円」とかな〜り、

お手頃なんです!

 

色合いは今のところ白しか出ていませんが、

これから色んな色が出てくれるといいですよね〜

 

「一体感マスク」のネットでの反応は?口コミは?

 

 

それにしても、

このマスクを開発した人は、

本当に便利なものを開発してくれたなと。

 

でも、私このマスク、まだ買えてないんですよね〜

 

実際の声が気になったので、

反応や口コミを調べてみました。

 

発売されたばかりという事もあり、
まだ装着した口コミはありませんでした (残念〜)

 

ゆっこ
力及ばすすみませ〜ん

 

装着感想ツイッターを見つけたら、

もしくは、

私が手に入れることができたら追記しますね!

 

売り切れ続出なため、

買うだけでも難しいと言われているので、

みなさん、買う事が出来ただけでも凄いですよね!

 

テレビでも紹介されたという事もあり、

人気が出ているんでしょうね!

 

今のところStandard Productsは

全国に1店舗展開
です。

 

渋谷マークシティ1階にあるので、
気になる方は行ってみるのもいいですね!

 

 

同階には、ダイソーも入っているみたいなので行くだけで楽しい場所ですね。

 

これからもっと人気が出て主流のお店になってほしいものです。

 

「一体感マスク」通販でも買えるの?

 

結論から申し上げますと、

残念なことに“一体感マスク”は通販では売っておりませーん(悲)

 

Standard Productsは、オープンしたばかりという事で通販はまだやっていませんでした。

 

でも、ちょっと待ってください!

 

私には代替案があります!

 

それは、ダイソーの“耳が痛くなりにくいマスク”です。
(スマートな商品名じゃないので、早口言葉みたいー)

【一体感マスク】ダイソーの類似品とは?

実は、ダイソーの通常のマスクコーナーに並んでいる

“耳が痛くなりにくいマスク”という

パッケージで売られているマスクが、

一体感マスクの類似品と言われています!

 

一体感マスク同様、

耳の負担が軽減されているマスクなので、

こちらの類似品はかなり近いと言えます。

 

様々なマスクが売られている中、

ひと際目を引くのもこのマスクです。

 

耳が痛くなる全ての人に試してほしい

ってストレートな商品名、

そのまますぎて逆に引き込まれませんか?

 

長い時間マスクを付けてなきゃいけない今、
耳が痛いと悩んでいる人も多くいることではないでしょうか?

 

なにせ、当の私自身がマスクでの耳の痛みに悩まされ、

「どうにかならないものか」と毎日思っているんですもの。。

 

そんなときに「今すぐ買わないと」という気にさせられる、

秀逸なキャッチフレーズはイイとこ攻めてるナ〜と思います。

(かなり上からでスミマセーン〜)

 

こちらも、口コミを調べてみました。

 

こちらのマスクも口コミを見る限り、大人気商品のようですね!

 

耳の紐が

何よりも柔らかく、細くできているために、

耳の負担を軽減してくれるんですね。

 

DAISO販売なので「5枚入り110円」で購入することが可能です。

 

とても人気な商品なので、

入荷中などのタイミングによっては

売り切れのところもあるので、行く際は 電話で確認してみてくださいね〜

 

みなさんね、本当はね、

本物の“一体感マスク”が欲しいですよね。

わかる、わかりますよ〜

 

でもね、Standard Productsというお店はね、

2021年3月26日に渋谷に1店舗が
オープンしたばかりのホヤホヤなんですよ。

 

そうそうスグには、お店を増やせないワケなんですよ。

 

願わくは、これからの通販拡大に期待をしましょう♪

 

まとめ

 

今回は、今人気が高まっている“一体感マスク”についてご紹介しました。

 

個人的にも凄く気になる商品であり、

いつか手に入る日がくればいいなと望んでいます。

 

これからの暑い季節に、マスクの蒸れや息苦しさから

解放されると思うと楽しみであり、

過ごしやすい毎日が待ち遠しくなります!

 

今の時代、飛沫感染やウイルス感染などで

布マスクの着用はあまりよくないといわれているので、

息が吸いやすい不織布マスクなどがもっと世の中に出てくれると、

利用者も高まりより、これからの時代に良いのではないかとおもいました〜今日この頃。

OTHER TOPICS 〜その他のトピックス〜

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゆっこ

30代1児の母、ゆっこです^^ このブログ「ナッツライフ」は、ナッツに関する情報をメインに、 美容に関すること・女性の健康に関することなど、 その時々に興味を持ったことを自由に書きながら情報を発信しています。

-主婦のギモン解決, 女性の健康

© 2023 enjoy nuts life