食事制限のダイエットと言っても、ばなな、りんご、糖質制限など、様々なダイエットがあります。
中でも、食べながら綺麗に痩せる事を目的とした【ケトジェニックダイエット】が注目されていますが、そのケトジェニックダイエットに、MTCオイルを取り入れた方法が、とても効果的なんです!
ケトジェニックダイエットって?
MTCオイルって?
飲むタイミングはいつが良いの?
など、詳しく知りたいですよね!
そこで今回は、ダイエットに効果的なMTCオイルの摂りかたなどについて詳しく見ていきたいと思います!
〜本日の内容です〜
MTCオイルを使用する「ケトジェニックダイエット」が注目されている理由とその理論は?
ケトジェニックダイエットって?ご存知の方も多いと思いますが、初めに簡単にケトジェニックダイエットについて、お話したいと思います。
まず、人の体はブドウ糖をエネルギー源としています。
そのブドウ糖が不足すると、代わりに体に溜めてある脂肪をエネルギー源として燃やし始めます。
この状態をケトーシスと呼びます。(この時に作られるのがケトン体です。)
意図的にケトーシスの状態を作り、体の中の脂肪を燃やしやすくするというのが、【ケトジェニックダイエット】なのです。
そしてMCTオイルは、急速にケトン体を作り出すため、ケトーシスを引き起こすことができるのです。
MCTオイルは、食事に取り入れることで食欲を調整できる、エネルギーとして脂肪を燃焼する作用を促す、体内の脂肪の量が減少する効果ぎあります。
更に、オイルは腹持ちがよいため、空腹感によるイライラを自然と解消してくれるといったようにダイエットに、おすすめのオイルと言えるでしょう。
ケトジェニックダイエットとMCTオイルの注意点
MTCオイルは寝る前に飲むのがベストはホント?効果的な飲み方とタイミングは?
MCTオイルは寝る前に摂るのが良いとも聞きますが、どうなのでしょうか?
オイルを摂るのに良いとされる時間や、飲み方などを見ていきましょう。
MCTオイルは、エネルギーに変わりやすいと言っても、油であることに変わりません。
なので、就寝前に摂ってしまうと活動量が少ないため、エネルギーとして消費されずらくなってしまい体に蓄積してしまいます。
なので、MCTオイルを摂取する時間帯は寝る前ではなく、朝~夕方がおすすめです。
他には、人は空腹時にケトン体が分泌され、深い眠りを促すと言われています。
MCTオイル自体、ケトン体の生成を促す働きがありますが、眠る前にオイルを摂ってしまうと、体が満腹の状態になり、逆にケトン体が分泌されにくくなってしまいます。
そうなる事で、眠りが浅くなってしまうとも言われています。
なので夜に、オイルを摂るのなら、就寝の3時間前、夕食と一緒に摂ると良いでしょう。
また、運動をする前に摂取することで、脂肪燃焼や疲れにくくなる効果が期待できます。
MTCオイルの1日の摂取量は?摂り過ぎが及ぼす危険性はある?
MCTオイルを摂りたいけれど、摂取量が分からない方もいらっしゃると思います。
1日にだいたい、どの程度摂れば良いのでしょうか?また、摂り過ぎた場合どうなってどうのでしょうか?
MCTオイルも、油であることに変わりはないので、摂りすぎに注意が必要です。
1日にスプーン1杯程度を料理にかけたり、飲み物に入れて摂る程度が良いでしょう。
ふだんの食事にMCTオイルを大量に摂取してしまうと、逆に体重や体脂肪が増えて太る恐れがあります。
食事、糖質制限などをしながら、MCTオイルを取り入れる工夫が大切と言えるでしょう。
MCTオイルはサポートをする役割と考えて、食事制限に加え、軽い運動と組み合わせるなどして上手に取り入れましょう。
MTCオイルが炒め物や揚げ物に向かない理由とは?MTCオイルの美味しい飲み方は?
MCTオイルは炒め物や揚げ物には使用しない方が良いとされていますが、それはどうしてなのでしょうか?
MCTオイルは、一般の食用油で使用するよりも低い温度で煙が出たり、泡が発生して引火する可能性があるので危険です。
なので、使い方としては出来上がった料理に、和える、仕上げにかける、などの使い方が良いでしょう。
MCTオイルの摂り方、美味しい飲み方
MCTオイルは、無味・無臭なので、どんな食材にも合わせることができます。
基本の摂り方としては、サラダ、コーヒー、スープ、みそ汁などの飲み物に入れて摂るのが良いでしょう。
美味しい飲み方として、豆乳に入れて飲むのもおすすめです!
他には、糖質制限の食事において、炭水化物を摂る前に、MCTオイルをかけたサラダを食べることで、インスリンの分泌を促し、血糖値の上昇をゆるやかにする効果があるので、糖が脂肪に変わることを防いでくれます。
まとめ
いかがでしたか?
話題のケトジェニックダイエットにMCTオイルを取り入れる事で、更にダイエットに効果的と言えるでしょう。
それでは、MCTオイルについて、おさらいしてみましょう。
MTCオイルの飲み方は寝る前がベスト?ダイエットに効果的な飲み方とタイミングは?のまとめ
- 体に溜めてある脂肪をエネルギー源として使う状態をケトーシスと呼び、MCTオイルは、このケトーシスの状態を意図的に作りだす。
- MCTオイルを摂取する事によって、食欲を調整できる、エネルギーとして脂肪を燃焼する作用を促す、体内の脂肪の量が減少する効果がある
- MCTオイルを摂取する時間帯は、寝る前ではなく朝から夕方がベスト
- 夜、オイルを摂る場合は、寝る3時間前までに摂るようにする
- 摂取量の目安は、1日スプーン一杯程度
- MCTオイルは、通常の食用油より低い温度で煙が出たり引火する恐れがある
- MCTオイルは、オイルを飲み物に入れて摂るか、サラダなどにかけて使うと良い
でしたね。
MCTオイルは、ダイエットのサポート的な役割として使う事によって効果を発揮してくれます。
正しいオイルの摂取方法をきちんと守って、ダイエットに是非、役立てて下さいね!