豆乳がダイエットに効果的なのは有名ですよね。
豆乳は大豆からできています。
その大豆のおよそ30%を占めているのは、たんぱく質です。
大豆のたんぱく質は、動物性たんぱく質に比べて吸収率が高く、低カロリーでありながら基礎代謝もあげてくれる優れものなんです!
さらに、吸収するのに時間がかかるので満腹感が得られやすくダイエットに向いている飲み物とされています。
最近では豆乳飲料もさまざまな味があり、無調整豆乳とは違い甘くて美味しいと感じるものがあるのではないでしょうか。
スーパーなどでよく目にするキッコーマン(2006年までは紀文食品)の豆乳。
その豆乳飲料には、なんと40種類以上もあります。
私もよく買って飲んでいたので、キッコーマン表記に変わったころは衝撃的だったのを覚えています。
中でも麦芽コーヒー味が大好きだったので、麦芽コーヒー味の豆乳はダイエットにも効果があるのか検証してみました。
豆乳飲料の麦芽コーヒー味はダイエットに効く?
豆乳の麦芽コーヒー味はダイエットに効くんでしょうか。
キッコーマンの麦芽コーヒーに含まれている成分を調べてみました。
200mlあたり
成分/商品名 | 豆乳飲料麦芽コーヒー | おいしい無調整豆乳 |
熱量 | 132kcal | 113kcal |
たんぱく質 | 4.9g | 8.3% |
脂質 | 5.4g | 7.3g |
炭水化物 | 16.2g | 3.7g |
カリウム | 257mg | 425mg |
カルシウム | 明記なし | 34mg |
マグネシウム | 明記なし | 56mg |
鉄 | 明記なし | 1.1mg |
飽和脂肪酸 | 0.86g | 0.95g |
食物繊維 | 0.6g | 0.4g |
糖質 | 15.6g | 3.3g |
食塩相当量 | 0.21g | 0.0g |
イソフラボン | 28mg | 58mg |
その他 | 31mg(カフェイン) | 92mg(サポニン) |
無調整豆乳に比べると、やはり麦芽コーヒーのダイエット効果は落ちてしまうことが分かります。
ただし、豆乳麦芽コーヒーには、無調整豆乳にはない2つのメリットがあります。
それは、美味しく飲めることとカフェインが入っていることです!
無調整豆乳と麦芽コーヒーどちらも飲んだことがありますが、無調整豆乳はくせがあり飲みにくいと感じました。
さらに現在は麦芽コーヒーのカロリー50%OFFも出ているので、豆乳のみでダイエット効果を高めたいかたは、こちらを試してみてはいかがでしょうか。
【マルサンアイ 麦芽コーヒー カロリー50%オフ】
マルサンアイ 豆乳飲料 麦芽コーヒー
カロリー50%オフ 200ml×24本[常温保存可能]
【豆乳 お買い得!】【sybp】【w4】
【キッコーマン 麦芽コーヒー カロリー50%オフ】
キッコーマン 低糖質
豆乳飲料 麦芽コーヒー(200ml*18本入)【キッコーマン】
麦芽コーヒー大好きで、いつも飲んでます😊
しかも、ダイエット中なので50パーセントOFFは有難い💓💓💓💓 https://t.co/AxtZoJIJ5l— MOMO☆ (@K88hFZtkBimuDK3) August 29, 2021
麦芽コーヒーを飲むときの注意点は、2つあります。
寝る前は控える
カフェインが入っているため、寝る前に飲むと寝付けなくなる可能性があります。
1日200ml
無調整豆乳とは違い、炭水化物や食塩が多く含まれているのでたくさん飲むとかえって太る原因になってしまいます。
200mlパックを朝か昼に飲むと、満腹感が得られるのでおすすめです。
カフェインの効果については、全日本コーヒー協会を参考にしました。
豆乳飲料の麦芽コーヒー味を使ったレシピ
1日少量といっても、味に慣れると飽きてしまいますよね。
豆乳は続けることで、ダイエットや健康に影響がでてくるので少量を毎日続けていけるように、豆乳の麦芽コーヒーを使ったアレンジレシピを紹介します。
-
- 麦芽コーヒーでフレンチトースト
麦芽コーヒーに卵を混ぜてパンを浸して、フライパンで焼くだけの簡単レシピです。
この投稿をInstagramで見る
-
- 麦芽コーヒーのスムージー
麦芽コーヒーと氷3~4個をミキサーにかけるだけでスムージーにできます!
-
- 麦芽コーヒー味のホットケーキ
ホットケーキミックスと卵、麦芽コーヒーと少量の砂糖を混ぜて焼くだけなのでこちらも簡単にアレンジできそうです。
-
- 麦芽コーヒーの豆乳プリン
麦芽コーヒーとゼラチンを混ぜて冷やすだけでできます。
私はキッコーマンの1000mlの豆乳飲料麦芽コーヒーをよく買いますが、飲みきるのが難しいときは、グラノーラを入れて食べていました。
より満腹感を得られやすいのでアレンジにはおすすめです!
ただし、美味しいからと食べ過ぎたり飲み過ぎると、かえって太ってしまいます。私もアレンジして食べるときに美味しいので食べ過ぎてしまったことがありました。
そんなときは満腹感を得るためにゆっくり食べたり、1回の食事量を減らして食事回数を増やすなど工夫してみてください。
また麦芽コーヒーは50%offのものを使用し、砂糖はとうもろこしが原料のエリスリトールを使うとカロリーを気にせずに食べられるので、おすすめです!
- エリスリトール
豆乳の麦芽コーヒー味に飽きてきたときは、アレンジを加えてダイエットのモチベーションを保ちましょう。
イソフラボンやカフェインなどが含まれていて、肌や健康にも効果的な嬉しい飲み物、豆乳の麦芽コーヒーについて参考にしてみてください。
まとめ
豆乳の麦芽コーヒーについていかがでしょうか。
やはり、無調整豆乳に比べるとカロリーや炭水化物量も多いことが分かりますね。
ただし、麦芽コーヒーにはカロリー50%オフもあるので、ダイエットを目的にする場合は、そちらの購入をおすすめします。
私はカロリー50%オフのものはまだ飲んだことがないのですが、Twitterなどで口コミを見ると後味がさっぱりしていて美味しいようです。
いつもの 麦芽コーヒーも
美味しいけど カロリー50%オフも
めっちゃ美味しい 🥺
オフって響き 好きよ💓 pic.twitter.com/YGbtyAVH2y— *あゆか* (@YOKOYAMAGUTI) August 30, 2021
中には物足りないと書いている人もいましたが、まずいという声は少なかったです。
メーカーによっても多少異なるようなので、飽きてきたときには違うメーカーを買ってみるのも良さそうですね!
コーヒー好きのかたは、ぜひ1度試してみることをおすすめします。