最近白髪が増えてきたとか、髪の毛が薄くなってきたなどの悩みを抱えていませんか?
私の知り合いに、5年ほど前からクリニックに通っている45歳の男性がいます。
薄毛の治療に効果はあるようですが、1回の通院で5,000円ほどかかるらしいです。
もっと手軽に白髪や薄毛の対策ができたら嬉しいですよね。
そんな都合の良いことあるわけないと思っていませんか?
実は、白髪や薄毛に効果的な飲み物があるんです!
男性でもたまに飲んでいるかたを見かけますが、女性に比べると少ないというデータがあります。
参考
その飲み物とは、ずばり豆乳です!
この投稿をInstagramで見る
なぜ豆乳が白髪に効果的なんでしょうか?
その理由は、豆乳に含まれている成分が関係しています。
豆乳についての詳しい栄養成分は、日本豆乳協会のホームページから確認できます。
参考
・大豆たんぱく質
・イソフラボン
・サポニン
・レシチン
など、その他7つの成分から成り立っている豆乳。
そんな豆乳が白髪や薄毛に効果がある理由は、良質なたんぱく質とメラニン色素を作る銅が多く含まれているからです。
日本人にとっては動物性たんぱく質よりも大豆たんぱく質のほうが吸収率が良いと言われています。
さらに豆乳には、色素細胞を活性化させて頭皮環境を整えてくれる嬉しい飲み物です。
豆乳を飲んで白髪はどのくらい減った?
豆乳を飲んだら白髪が減ったという報告はあるんでしょうか?
豆乳と白髪についてリサーチしてみました。
ジム練習のあとに無調整豆乳を飲むと白髪が減ると言うライフハックを聞いたので早速おためしー。
タンパク質も取れて一石二鳥ですぜ奥さん pic.twitter.com/qXs80fm9pX— マリコ (@mamarico) July 5, 2020
『そんな無調整豆乳を飲み続け2年以上経った現在、体に大きな変化を感じてきました。
髪の毛が伸びて黒くなった
そうなのです、髪の毛の伸びるのが早くなりました。白髪が減って黒くなりました。髪の毛のボリュームが増えました。
僕はもともと髪の毛が多いのですが、以前にも増して増えた気がします。
そして、白髪は40歳過ぎたころにかなり進んでいたのですが、白髪化の進行は止まり、黒髪化に移行しているように感じます。・・・たぶん。』
43歳頃から豆乳を飲み始めたそうです。
調整豆乳を飲んでいた時期もあったそうですが、糖分が含まれているため、無調整豆乳に絞ったようでした。
3ヵ月ほどで効果を感じているかたもいたり、数年飲んでも効果を実感できないかたもいて、個人差があるようです。
私は大学の時に3年ほど飲んでいて、その時はあまり白髪もなく、美容院でも髪の毛が多いと驚かれることもありました。
今から考えると豆乳の効果だったのかもしれませんね。
そして大学4年生の時に、最後だからと金髪に染めてから5年経って白髪がかなり増えてしまいました。
豆乳を飲むのをやめたのを後悔していましたが、白髪が気になるとストレスもたまるのでそれが良くないということもありそうですね。
KOSEの記事を参考に、白髪の主な原因をまとめました。
参考
・加齢
・遺伝
・病気
・ストレス
・栄養不足、睡眠不足
この中で、豆乳を飲んで白髪が減ったと感じることができるのは、ストレスと栄養不足、睡眠不足からくる白髪だと推測します。
豆乳には栄養成分が沢山あることをあげていますが、ストレスを軽減する「トリプトファン」も含まれているんです。
さらに「トリプトファン」には、快眠を促す効果もあるので、就寝前に豆乳を飲むことをおすすめします。
効果があると思うだけで改善してしまう、プラシーボ効果も得られそうですね。
豆乳は抜け毛対策にも効果的?
豆乳は白髪だけに留まらず、抜け毛にも効果があると言われています。
その理由は「大豆イソフラボン」です。
イソフラボンは女性ホルモンに似た特徴を持ち、男性ホルモンを抑えてくれるので、抜け毛や薄毛の改善に繋がります。
豆乳が抜け毛や薄毛に効果的な一方で、大量に飲み過ぎると太りやすいのは、このためです。
豆乳は1日で大量に摂取するのではなく、毎日200mlを1~3本ぐらい飲むのが良いとされています。
また、調整豆乳よりは無調整豆乳のほうが糖分が少なく、飲むならば無調整豆乳のほうがいいです。
ただし無調整豆乳は好みが分かれるので、苦手なかたは無理をせず調整豆乳を飲むのが良いと思います。
最近は豆乳の種類も増えてきたので、好きな味が見つかるかもしれませんね。
美味しいからと飲み過ぎに注意しながら、白髪や薄毛、抜け毛に効果的な豆乳生活を始めてみましょう!
まとめ
豆乳には、白髪や薄毛、抜け毛に効果的な栄養成分が含まれています。
白髪や薄毛、抜け毛には、栄養不足・睡眠不足、ストレスなどのさまざまな要因がありますが、豆乳には大豆たんぱく質や大豆イソフラボンなどが含まれていて毎日摂取することで改善できるかもしれません。
ただし、個人差があるため長い目で忍耐強く、コツコツと摂取する必要があります。
また、女性ホルモンに似た性質があるので大量に摂取すると、太りやすくなったり筋トレの効果が現れにくくなったりします。
1日200mlを1~3本ぐらい、特に快眠を促す作用もあるので夜に飲むと良いです。
白髪や抜け毛などに悩んでいるかたは、参考にしてみてください。
豆乳は、一石二鳥どころか三鳥四鳥の効果が期待できます!