出典元:https://www.jiji.com/
2021年7月26日にロンドンでグランドオープンしたことが、日本でも話題になっていましたよね。
日本でも人気があるけれど、もともと丸亀製麺は海外進出していたのに、なんでこんなに話題になっているの?
と、疑問に思っているあなた。
なんとロンドンの新しい店舗は、ヴィーガン用の新メニューがあるらしいんです!
そのお陰か初日は100人越えの大盛況!
いったい、どんなメニューがあるのか気になりませんか?
丸亀製麺のヴィーガンメニューを紹介します!
ロンドンの丸亀製麺は超人気!ヴィーガン需要を捉えたうどんメニューの内容は?
丸亀製麺がロンドンで提供しているヴィーガンメニューは、全メニューのうち約3割を占めています。
野菜をベースにした出汁
植物由来の天ぷら
でビーガン食に対応しています。
通常の丸亀製麺のうどんダシには魚を使っていますが、
ヴィーガンうどんでは魚を野菜を使った植物性のダシに変更し、
植物性ダシベースの
・「かけうどん」
・「キムチ焼きうどん」
・「カレーうどん」などを提供。
また、従来のメニューも植物性のものに変更することもできるんです!
なぜ、これほど丸亀製麺がビーガン需要を捉えて提供しているか?なんですが、
それは、イギリスのヴィーガン人口が多いからなんです!
イギリスではビーガン人口が急増していて、
4年間でヴィーガン人口が4倍になりました。
よって、ヴィーガン食が求められているってわけですね。

私も、菜食主義傾向にあるので「もし日本の丸亀製麺にヴィーガンメニューがあったら食べたナ〜」と思いました。
でも、残念ながら国内ではまだ実施されていないんです!
やはり、ロンドンよりは需要が少ないからでしょうか?
そこで丸亀製麺以外で、完全菜食のうどんにチャレンジしているお店が国内にあるので、そちらを紹介します!
日本で食せる完全菜食うどん屋3選
麺cuisine 麻布邸
東京で食べるならここ!
「うどんの新しい可能性を提案するCuisine」というコンセプトで経営されています。
麻布十番駅徒歩1分のところにある路地裏のレンガが目印なお店です。
店内は女性一人でも入りやすい、白を基調としたカフェをイメージした空間。
季節限定のヴィーガンうどんが魅力的なお店です!
お店のホームページは>>コチラ
- 住所東京都港区麻布十番1-9-9柴崎ビル
- 東京メトロ麻布十番駅5b出口から徒歩1分
- ランチ営業時間 11:30~15:00(L.O.14:50)
- ディナー営業時間 17:00~23:00(L.O.22:30)
- 月曜日定休 (2021.7.30現在は休業中です。)
- 電話番号 03-6441-0351
- メニュー 「春キャベツと新玉ねぎのヴィーガンクリームうどん」など。(春の季節限定メニューです。)
味噌煮込みうどん 大久手山本屋
名古屋の老舗味噌煮込みうどん屋さんが出すヴィーガンうどん。
お店のホームページは>>コチラ
宅配メニューもあります!
- 店舗名 「味噌煮込みうどん 大久手山本屋」さん
- 住所 愛知県名古屋市千種区大久手町5丁目9−2
- アクセス 名古屋市営地下鉄 桜通線 吹上駅1番出口より徒歩3分・名古屋市営地下鉄 東山線 今池駅8番出口より徒歩8分
- 営業時間 11:00~22:00(L.O.21:45)
- 月曜日定休(祝日の場合は営業、翌日に振替)
- 電話番号 052-733-7413
- メニュー「味噌煮込みうどん(湯葉入り)」など
京のカレーうどん味味香
お店のホームページは>>コチラ
日本一の観光名所“祇園”にあるお店。
うどん以外にもラーメンや丼もあります!
- 住所 京都市東山区祇園町南側528-6
- アクセス 京阪「祇園四条」駅より徒歩10分・阪急「河原町」駅より徒歩15分
- 営業時間 11:30~20:30(L.O.20:00)
- 月曜日定休(祝日の場合、翌火曜に振替)
- 電話番号075-525-0155
- メニュー 「甘きつねうどん」など
観光地でヴィーガン料理があったら嬉しいですよね。
でも今、観光したり外食したりするのは心配・・・という方もいると思います。
そんな時だからこそ、おウチでできる簡単ヴィーガンうどんにチャレンジしてみませんか?
とても簡単な、完全菜食うどんのレシピなので参考にしてみて下さい!
おウチでできるヴィーガンうどんレシピ
うどんのビーガン料理は、出汁とトッピングが鍵を握っています。
ビーガンとは、肉はもちろんのこと魚からでる出汁も摂取しない、完全菜食を意味します。
そのため、鰹だしもNG!
そこで登場するのが、植物由来のつゆです。
何種類かあるので気に入ったものが見つかるかもしれません!
植物由来のつゆ
- グリーンカルチャーの「菜食つゆの素」
- オーサワの「植物性素材でつくっただしつゆのもと」
- ムソーの「瑞雲 和然昆布つゆ」
などがあります。
【精進料理・ビーガン対応】
たっぷり使える4倍希釈の菜食つゆの素 500ml st jn
植物性素材でつくった
オーサワだしつゆのもと(希釈用)/360ml
植物由来のつゆを使って作る
- それらを使えば、水300ミリリットルと大さじ2杯を混ぜて沸騰させるだけで簡単につゆが作れます!
- 後は、ネギやすりおろし大根、すりおろし生姜などお好みで乗せるだけでかけうどんの出来上がりです。
- ボーソーなどの米油を使ってカボチャや椎茸を素揚げするのもおすすめです。
だし汁から作りたい人
step
1100均のガラス瓶に干し椎茸3個程と昆布1枚を入れ水を満タンに入れて蓋をしておくと半日ほどしたら出汁がとれます。
step
2それに醤油大さじ3杯と甜菜糖大さじ1/2を加え麺を茹でたら完成です。
この方法だと冷蔵庫保管で3日程持つのでおすすめです!
天ぷらをトッピングに考えていらっしゃるのならコレ!
ビーガンメニューの強い味方、卵を入れずに天ぷらをするなら「こな屋さんのてんぷら粉」が良いです。
こな屋さんのてんぷら粉 500g×6個セット
【沖縄・別送料】【府金製粉株式会社】【05P03Dec16】
国内原料100%で、重曹不使用。
・ナンブ小麦(岩手産)
・キタカミ小麦(青森産)
・うるち米(岩手産)
・馬鈴薯澱粉(北海道産)
卵を使わない代わりに、小麦だけでは得られない食感を工夫しています。
カリッと揚がると評判もイイですよ!
37才女性
美味しい!
親戚に頼まれて購入しました。
以前、こちらで購入して、とても美味しい天ぷらを振舞うことが出来き、それを食べた親戚から買って欲しいと頼まれました。
本当に美味しくできるので腕が上がった気になります(笑)このてんぷら粉はおすすめですよ^^
43才女性
美味しいです
すごく美味しい天ぷらが出来上がります。
こんなにカリッと上げられたのは初めてで、ちょっと感動ものですよ(笑)なので、母や叔母にもプレゼントしました。
おススメです♪
こな屋さんのてんぷら粉 500g×6個セット
【沖縄・別送料】【府金製粉株式会社】【05P03Dec16】
まとめ
菜食主義の人が多い欧米では、ヴィーガン料理のお店も沢山あります。
丸亀製麺はロンドンに進出する前は、2018年にハワイ限定で完全菜食のサラダうどんを販売していたので、海外でヴィーガン向けのメニューの下地ができていたのかもしれませんね。
それに比べ、日本にはまだまだヴィーガンのお店もメニューも少ない状況です。
ただ少しずつ増えてきているので、ニーズがあると知られてきたなと感じています。
そんな日本での完全菜食うどんのお店を3店舗紹介していますので、ぜひ機会があれば訪れて見て下さい。
また、簡単ヴィーガンうどんのレシピを記載しているので、家の近くにヴィーガン用のお店がない人や、なかなか外食する機会がない人は試してみて下さい。